乙巳(きのとみ)の年7月に思うこと

2025年もスタートしてから早いもので半年を過ぎました。
今年の7月は7月5日問題で日本列島に天変地異の不安感、東南アジア圏からの旅行客の激減などあり何となく不安な日々をお過ごしのことと思います。

天体学的にも7月は変革を司る天王星が7年ぶりに星座を移動。

これまでの常識が覆り新しい自分がスタートする。
物事がスピーディーに変化する反面、何かの出来事がきっかけでこれまでの常識が次々ひっくり返ったり、今までに見えていなかったことが一気に表面化したりする事が起こりやすい年でもあり、特に7月はこういう事が起こりやすいように思います。

7月の巷で広まる不安感。確かに天文学的にも星の移動や配置に大きな変化があり色々な事が起こりやすい時期ではあるとは思いますが、皆さんが不安やパニックに陥り行動を起こす事によりマイナスの波動やマイナスの集合意識が地球全体の波動を低くしてしまい低い波動の現象が起きやすくなってしまうように思います。

こんな時は是非、全ての人が安心で安全に暮らせていて感謝。
守られて、幸せで感謝。
穏やかで当たり前の日常に感謝。
と日々穏やかに暮らせている事に感謝しながら祈りを捧げることが大切だと思います。
感謝の心、安心、安全の祈りを皆さんが持つ事により地球全体の波動が高まり、高い波動の現象が引き寄せられると思います。

自然

自分にとって一番大切なものは何か?
その大切なものを守るためにはどんな行動を取るべきか?
何げない穏やかな毎日がどれほどありがたく幸せであるか?を改めて再確認して感謝の祈りを捧げるための7月の予言があるのかもしれません。
危機感があるからこそ、普段は気づかない日常のありがたさに目が向き改めて感謝する事ができる。
そのための予言の日であるように思います。

また陰陽五行、干支でみていくと今年2025年は乙巳。

この乙巳の年は爆発するような大きな変化の年にあたります。
伸び切った枝葉を糧にして業火が起きる年と言われています。

長く隠されていた事が露呈したり劇的変化が起きる。
様々な業界で行われていた悪しき因習が露呈し、大改革が起こったり今まで全く日の目を見なかった人や物事に日があたり、努力が実を結んだりします。

歴史的な史実でも乙巳の年は大きな事件や改革が起きています。

大化の改新がおき政治制度の大改革が起きたのも乙巳の年。

平家が滅ぼされ、鎌倉幕府が起きたのも乙巳の年。

徳川秀忠が二代目将軍となり、大改革を実行し、実質、戦国の世が終わったのも乙巳の年。

1905年日露戦争の終結も乙巳の年。

などなど、激動の社会情勢の中、勇気を持って古い因習を断ち切り大変革して行く事が起きているのが乙巳の特徴です。

乙は草花、木のことでどんどん伸びて行く象徴であり、巳は蛇のことであり脱皮し生まれ変わることを意味します。

また良い面と悪い面、両方を抱き合わせている運気でもあるので、起きている現象を悪い事だと判断せずに、もしかしたら一見悪い事に見えるけど気づく事により良い事に変えていける可能性がある運気と捉えて物事に対処していけば大きく成長できたり、大変革を起こせる年なのかもしれません。

歴史を見ても乙巳に起こった事はまさにその通りだと思います。

今まで大きなストレスを抱えながらも必死で頑張っていらした方、立場が弱かったり、意味もなく虐げられたり、努力していても真面目にやっていても報われる事がなかった方々にもちゃんと良き変化が現れる年、大変革が起こる年だと思います。

また逆に陰湿なイジメや自分より弱いもの、優しい人を傷つけてきた人には戒めのような出来事が起こる可能性もありますから、自分の行動を今一度見直して反省したり言動を改める事が大切な年だとも言えると思います。

2025年7月は世界が劇的に変わっていく大転換点だと思います。

是非、今ある幸せや穏やかな日々に感謝し、すべての人が優しく思い合える世界。1人1人が自分達の力でより良い世の中へと変えていく。

そんな意識をたくさんの方に持っていて欲しいと願っております。

この記事を書いた先生


光 先生

光 先生

【霊感占い師】前世を紐解き、過去と未来をつなぐ光のメッセンジャー。愛と叡智で光へ導く霊視鑑定。

おすすめ記事

PAGE TOP