実はわが家は、物が溢れるほどありまして(^◇^;)💦💧物を捨てられない。でもかわいい物があると買ってしまいすぐに使わずに時々袋から出して(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*ってニヤけて見てはまたしまう。
そんな繰り返しをしており先生には鑑定ごとに「掃除しようか( ᯣ _ ᯣ )」と言われるんですけど(¯―¯💧)。 <(_ _٥)>
先月のある日「出してよ出して」って声が聞こえて。その声は嫌な感じでは無いんです。たどってみるとある陶器市で猫柄のコップを2つ、一輪挿しを3点買ってきたうちの1つのコップからで「また見えない者が入っちゃったかなぁ💦😟」と視ていただいたところなんと作家さんだったんです。
その後、「物には神様が宿るし、作家さんの思いも宿るから時々水でも飲み物でも入れてあげて」とアドバイスをもらいました。
コップからの声は無くなりましたよ。
先日神社⛩️でおみくじを引いたところ運勢は「吉」で内容もそうだなぁって納得して裏面に「神の教」というお言葉が書いてあり読んでみたところ「物に宿る霊、人が作った物には人の魂が籠っている。人も物も大切にしなさい」と。(抜粋です。)
今回の体験と先生が私に話していた内容がおみくじと同じで思わず
「(⊙_⊙)!!えっ(;´∀`)…うわぁ🫢…センセ、ま~たおみくじと神様と同じことを言っている….センセ…..怖いわ(ˉ ˘ ˉ; )」「天音センセ~怖ェ~🫢」って声を出して言いたかったでしたが💦他の参拝者もいたので心の声でしたけど💦
今は神社とかお寺のおみくじの難しい内容もスマホで解読出来るみたいですが天音先生に聞いてみるとより細かく教えてくれますよ。
どれだけ先生が日々精進して頑張っているかってまた改めて感じた体験でした。
長くなりました。
いつもご心配をおかけします。
ありがとうございます。


