性別 | 男性 |
---|---|
占い歴 | 6年 |
趣味 | 音楽・料理 |

翔平先生は様々なスピリチュアルな体験から霊的なお力を開花させ、臨死体験によりさらに霊感が強くなりました。
霊視鑑定では、鑑定前から高次元と繋がり今必要なメッセージをお伝えいただけます。
過去生や前世を視るのを得意としていて、アカシックレコードから問題の原因を探ります。その過去生のカルマを清算することで現状を良い方向へと変えていきます。
「未来を好転させるなら今の自分をどう変えるかが大事で、特にご相談者様の強みや才能を伸ばすことをお伝えしています。強みを伸ばすことで自然と弱点や欠点も少なくなり運が開ける。」と先生は仰っています。
ご縁を頂いたご相談者様には普段から日々クリアリングしており、鑑定でも会話しながらヒーリングもしていただけます。
翔平先生の浄化と守護存在からのメッセージで一つひとつ現状を打開し、きっとあなたが望むしあわせな未来を引き寄せることができるでしょう。
恋愛や自己実現、スピリチュアルな能力開花に向けたヒーリング(必ず霊能力が覚醒するとお約束する訳ではありません)
鑑定のご依頼があった時点でクライアント様の魂、および守護存在達と繋がり、事前にメッセージを授かります。
お電話ではまず、ご自身が気になっている事柄をヒヤリングさせて頂きます。その事柄について、再度高次元の存在に回答を貰い、事前に授かったメッセージも踏まえ、適切化した情報をお渡し致します。
※お名前、お誕生日などの情報は一切不要です。
※適切なレベルの浄化、浄霊なども占い鑑定と並行し話しながら行います。
私自身、もともとは占い師やカウンセラーになりたいという思いはありませんでした。ただ、自分の心が苦しく辛い時期が多かった為、沢山の勉強をしたり、霊能者さんにみてもらいました。
その中で、どれだけ自分を内観しても得られなかったブレイクスルーのヒントを簡単に短時間のカウンセリングで霊能者さんに言ってもらえて、無駄に労力を使わずにラクになれた経験が多々ありました。そうやっているウチに「もし自分にもそういう能力が芽生えて、他の方の人生の苦労のショートカットの手伝いが出来たらどれだけ素晴らしいだろう」と強く思うようになりました。
幸い、私が勤めていた会社がスピリチュアルなコンテンツを専門に扱う会社だったので、その環境を活かし自分も他の方のお手伝いが出来るようになりました。
ここ数年、毎日のように皆様のご相談を受けて来て、私のセッションを受けると必ず人生が変わる、とは思っていません。どこまで行っても、クライアント様が人生を変えたいという強い思いを持っているかにかかっているのだ、と痛感しています。
そういう意味では、私はアクセルを踏みたい時には適切な占い師かも知れませんが、ブレーキを踏みたい時は避けた方が良い占い師かも知れません(笑)。
とは言え、自分もブレーキ踏みっぱなしの時期多数の人生でしたので(特に若い頃は)、どんな方もお気軽にご相談ください。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

